





八足一輪差し ケヤキ材 拭漆
¥20,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥6,660から
この商品は送料無料です。
八足一輪差し – ケヤキの木目を生かした拭漆仕上げ
「八足一輪差し」は、江戸指物の技法を用いて仕立てられた、花を一輪だけ引き立てるための特別な器です。
八本の足で安定感を保ちつつ、軽やかで洗練された佇まいを実現。
素材には、重厚で木目の美しいケヤキ材を使用。
古くから日本家屋や社寺仏閣の建築材、家具材に使用されてきた日本を代表する木材です。 乾燥が済んだ木材は強靭で狂いが少なく耐久性にも優れます。
また拭漆(ふきうるし)仕上げによって、木目の自然な表情を残しつつ、上品な艶と耐久性を兼ね備えています。
花を生けることで、木と漆、そして花が織りなす静謐な美の世界を楽しめます。
和室・洋室を問わず、インテリアのアクセントとしても存在感を放ち、日常に上質な和の趣を添える逸品です。
木材 : ケヤキ材
サイズ : W115mm×D115mm×H145mm
漆 : 拭漆
◆ 注意事項
*天然木を使用しているため、木目や色合いは一つとして同じものはありません。掲載写真は一例となり、木材の木目や色合いは一点ごとに異なります。同じものは二つと存在せず、あなただけの「世界に一つの作品」としてお届けいたします。
*当店の商品は一つひとつ手作業でお作りしておりますため、記載のサイズと若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
*受注生産になるため、発送まで約1ヶ月ほどかかります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について