東京 蔵前 伝統工芸 江戸指物 茂上工芸

約400年受け継がれる技術を。

江戸家具を得意とする茂上工芸は、大正元年創業の伝統工芸です。
受け継がれる職人技と“江戸の粋”を大切に、三代にわたり指物づくりを続けております。
現代のに暮らしに馴染む、本物の指物師の技術と共に暮らしてみてはいかがしょうか?

*天然木を使用しているため、木目や色合いは一つとして同じものはありません。
掲載写真は一例となり、木材の木目や色合いは一点ごとに異なります。

ご注文いただいてから制作いたしますので、完成までお時間を頂戴いたしますが、
同じものは二つと存在せず、あなただけの「世界に一つの作品」としてお届けいたします。


中には職人の感性と木の個性が響き合う“一点物”として仕立てられた特別な作品もございますので、ぜひ吟味してご覧ください。

ITEM LIST

本サイトは株式会社RIN企画が運営する日本伝統工芸【江戸指物 茂上工芸】の商品を扱っているオンラインショップになります。