1/3

お箸 (マツ材)

¥10,000 税込

なら 手数料無料で 月々¥3,330から

この商品は送料無料です。

江戸指物の箸 – マツ材・漆仕上げの上質な手仕事

江戸指物の技を受け継ぐ職人が、ひとつひとつ丁寧に仕立てたお箸です。

素材には**マツ材**を使用。
マツの特有は樹脂を多く含むため粘り強さがあり、木材としては比重が高く強度に優れる一方、伸縮性も大きい点が挙げられます。

松は「不老長寿」「永遠」「生命力」の象徴であり、その理由はその特徴である「年中緑を保つ常緑性」と「長寿」にあります。また、「夫婦円満」「仕事運の繁栄」「神様が宿る依り代(よりしろ)」といった意味合いも持ち、縁起の良い植物として古くから親しまれてきました。

漆仕上げにより耐久性と防水性が高く、毎日の食卓に安心して長くお使いいただけます。
和食はもちろん、洋食のカジュアルな食卓でも違和感なく溶け込み、持つ人の所作や食事の時間を美しく演出します。

特別な日の食卓や贈答品としても最適な、江戸指物ならではの上質な箸です。

木材 : マツ
サイズ :W20mm×D10mm×H240mm
漆 : 拭漆

◆ 注意事項

*電子レンジ・食洗機・食器乾燥機のご使用はできません。

*天然木を使用しているため、木目や色合いは一つとして同じものはありません。掲載写真は一例であり、実際の商品とは異なる場合がありますのでご了承ください。同じものは二つと存在せず、あなただけの「世界に一つの作品」としてお届けいたします。

*当店の商品は一つひとつ手作業でお作りしておりますため、記載のサイズと若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

*受注生産となるため、発送まで約1ヶ月ほどかかります。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥10,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品